インナーマッスルを目覚めさせる2 |
今日も頑張ってステップ2をチャレンジしてみよう![]() ![]() |
【基本サーキットステップⅡ】ツイスト・キック&レッグ・レイズ |
身体の軸を意識しながら脚を上げ下げしてコントロールすることで、股関節周辺の深層筋を使っていきます。 とくに足の内側の筋肉を鍛えることで脚は細くまっすぐになり、O脚も解消されていきます。 |
![]() |
軸足は内側に体重をかけるように意識して親指とかかとに重心をおくような気持で始めて。 |
![]() |
![]() |
ひざが90度くらいになるまで片方の脚を上げます。身体の中心軸にそってまっすぐにあげて。 |
![]() |
![]() |
脚の高さはキープしたまま、横に開いていきます。身体は前を見たまま、脚だけを動かします。 |
![]() |
![]() |
脚を2の状態に戻して、そのまま脚を下します。必ず脚を上げたまま前に戻してから下して。 |
![]() |
![]() |
ひざを伸ばしたまま、脚を横に開いていきます。できるだけ高く上げて。 身体の中心軸はまっすぐにに保つように |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 下半身の深層筋も刺激して、全身しなやかに。 簡単なようで、脚全体にすごく効いてるのを実感するはずです。 |
![]() つま先はしっかり前に向けましょう。 続いてエクササイズのウエアにご興味がございましたら、ご覧ください。 |